新潟県の情報誌月刊にいがたの読者のおすすめクチコミグルメに掲載して頂きました!村上市K.Kさんにおすすめして頂きこんなに立派に記事を書いてもらえました!K.Kさんありがとうございます
美味しい焼き鳥と唐揚げ食べて頂きたいので改めて美味しさの秘訣を発信させてください!

こだわり1 鮮度抜群!国産鶏を使用
当店の自慢!鶏肉は全て安心の国産鶏肉を使用しております!やはり国産鶏肉はブラジルやタイなどに比べたら鮮度から違うので旨さが格別です
こだわり2 旨味を引き出す仕込み
そして、骨つき唐揚げと骨無しの唐揚げはそれぞれの特性を活かした仕込み方をしております。
揚げたての半身から溢れ出す肉汁は旨味がスゴイ食べ出したら無くなるまで無言になりますww
骨無し唐揚げもやはり人気ですねーももは柔らかくジューシーでご飯との相性抜群です
味の種類はカレー、和風醤油、塩、塩胡椒、塩山椒、塩ガーリック、油淋鶏の7種類ございます!
今年からムネ肉唐揚げも味が6種類に増えました!
ムネ肉は味がさっぱりしてる分、スパイスの味が際立ちモモとは違った旨さがありますよー
是非こちらもご賞味ください
こだわり3 修行のもと引き継いだ焼き鳥のタレ

最後にご紹介するのは焼き鳥です。当店自慢のタレはテレビ番組のオモウマい店で放送された新潟市にある焼き鳥ほしのと同じタレを使用しております。誰でも使えるタレでは無く、恩師の元で修行してようやく手に入れる事ができる貴重な味わいなんです
県北で扱えるのはウチだけです
皮串やレバー串とのタレの相性は抜群です
こだわり4 特別栽培米コシヒカリ
お昼限定のお弁当もご飯がおいしいので唐揚げの美味しさも倍増です
地元神林カントリーさんが作る特別栽培米のコシヒカリを使用しております。
特別栽培米とは通常のお米作りで使われている農薬の使用回数が5割以下、化学肥料の窒素成分量が5割以下という厳しい条件の元で作られた無農薬に近い身体に優しいお米なんです。
こだわりが沢山のうまいもんを是非食べにお越しください